高齢者必見情報
帯状疱疹と免疫力
1. 帯状疱疹の特徴
症状
帯状疱疹は、水疱瘡と同じウイルスで起こる皮膚の病気です。
通常、右側か左側のどちらかの皮膚に湿疹や水ぶくれができ、帯状に広がります。
痛みには個人差がありますが、激痛になることもあります。
症状の多くは上半身に現れ、顔面、特に目の周りにも現れることがあります。
症状が治まっても、その後痛みが出る場合があります。
それを帯状疱疹後神経痛と言います。個人差があり、10%~50%の割合で発症しています。
帯状疱疹が現れる部位によって、角膜炎、顔面神経麻痺、難聴などの合併症を引き起こすことがあります。
原因
水痘・帯状疱疹ウイルスにより神経に炎症や障害が起きて痛みが出ます。
過去に水疱瘡にかかったことがある人は、その時に感染したウイルスが完全には死滅しておらず、神経節といわれる神経と神経のつなぎ目の部分に潜んでいます。
免疫力が高い時は帯状疱疹ウイルスは神経節に潜伏していますが、免疫力が低下するとウイルスが再活性して、神経節から神経を伝わり皮膚で痛みを伴う発疹が生じます。
帯状疱疹の症状が現れるのは、50歳以上が70%を占めています。これは一般的に50歳以降は免疫力が落ちるからだと言われています。
80歳までに約3人に1人が発症します。
加齢、疲労、ストレスなどによる免疫力低下が原因と言われています。また、糖尿病やがんなどの免疫力が低下する病気が原因になることもあります。
予防
ワクチンは2種類あります。
一つは、弱毒性ワクチンで発症率を51%、帯状疱疹後神経痛を67%予防出来ます。
もう一つは、不活性化ワクチンで発症率を97%(50歳以上)、帯状疱疹後神経痛を89%(70歳以上)予防出来ます。
効果の持続期間は7年~10年です。
費用は弱毒性ワクチンで8,000円前後、不活性化ワクチンで1回2万円~3万円を2回接種します。
※いずれのワクチンも、新型コロナウイルスワクチン接種後、2週間の間隔を空けること。
実際に50代より若い世代の発症率が低いのは、免疫力が比較的に高いからです。
50代以降も免疫力を維持するために、腸管免疫を高めましょう。
人間の免疫細胞は腸管に70%存在しています。
そのため、腸管にある免疫細胞を活性化しましょう。
腸管免疫をあげるには、小腸の働きと大腸に棲む善玉菌がカギになります。
善玉菌を増やす食事を心掛けましょう。
2. 免疫力を上げる食事
食物繊維は小腸で消化、吸収されずに、大腸まで達する成分です。食物繊維には
オリゴ糖などの成分も含まれます。食物繊維は腸内細菌のうち、ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌の割合を増やし、腸内環境を良好に整えることにより、腸管免疫を低下させない作用があります。
【食物繊維を多く含む食品】
キノコ類、アボカド、こんにゃく、海藻類、オートミールなど。
【オリゴ糖を多く含む食品】
大豆、玉ねぎ、ごぼう、にんにく、アスパラ、バナナ、牛乳、ヨーグルト、
【発酵食品】
納豆、醤油、味噌、チーズ、ヨーグルト、ぬか漬け、キムチ、ピクルスなど。
必須ビタミンとは、体内で合成できないビタミンのことで、食事から摂取する必要があります。
腸内細菌はいくつかのビタミンを合成しますが、ビタミンCとビタミンB1は合成できません。ビタミンCは乳酸菌のエサになり、乳酸菌の増殖を助けます。
また、ビタミンB1の不足は腸の免疫細胞が待機するバイエル板を小さくするため、免疫の防御機能が低下します。
このように、ビタミンCとビタミンB1は免疫に深く関わっています。
毎日の食事を意識して摂取しましょう。
【ビタミンCを多く含む食品】
アセロラ、パセリ、ピーマン、キウイフルーツ(ゴールド)、いちご、レモンなど。
【ビタミンB1を多く含む食品】
豚ヒレ肉、豚モモ肉、生ハム、うなぎ、カモ肉、グリーンピース(揚げ豆)など。
3. 帯状疱疹にかかった場合
抗ウイルス薬は早ければ早い程効果があります。
赤い発疹が出来て痛い時には直ぐに医療機関をしましょう。
帯状疱疹で局所が痛い時は冷やすとより痛みますので、温めるようにしましょう。
疲労は免疫力を下げます。
免疫力を下げるとウイルスは活性化するため、疲れを感じたら、休息をとりましょう。
ストレスを解消することも、免疫力を維持することに関係します。
ストレスは腸の機能を著しく低下させます。
新型コロナウイルスが流行してから社会は変わりました。これまでにない苦労やストレスを抱えている方も大勢いらっしゃいます。
そのような状況の中で、人の免疫力が低下し、ウイルス感染が拡大しています。帯状疱疹もウイルスが原因です。
予防するためにワクチン接種と腸内環境を良くして免疫力を維持していきましょう。
■関連商品
ぷるるん乳酸菌グランドゼリーα 30包(30日分) 1日約140円通常価格 4,200円(税抜) 4,536円(税込) |
生活習慣が気になる方へ 乳酸菌としては世界初の特許を取得したFK-23乳酸菌です。 腸活が毎日手軽にできます。(ゼリータイプ/ヨーグルト味) |
ハダビタン 30包(30日分) 通常価格 3,500円(税抜) 3,850円(税込) (指定医薬部外品) |
ビタミン・ヨクイニン配合しました。(オレンジ風味) 体力、身体抵抗力または集中力の維持・改善、疲労回復・予防、虚弱体質(加齢による身体虚弱を含む)に伴う身体不全の改善予防、日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防、病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時・食欲不振時・妊婦授乳期また産前産後の栄養補給にお役立て下さい。 |